歯医者さんに来る人というのは、正常な噛み合わせや正常な骨格の人というのはほとんどいらっしゃらないです。
そういう方々を早く救うためには、まず患者さんが抱えてる問題を根本から治していくということが大事になり、そのような治療のことを「包括的治療」と呼びます。
一言でいうと、口全体を診るという治療法になります。
骨格は人それぞれ様々なのですが、それぞれの骨格のパターンを見極め間違えないことが重要です。
もう一つは口腔環境で、今残っている歯がどのような状態になっているのかというところにも注意して診ていきます。
患者さんによってアプローチの仕方も変わっていきますので、しっかりと見定めてから包括的アプローチを行っていかなければならないと思っています。
顎の位置を先に診査するというところに力を入れています。顎の位置をまず正常な位置に戻してあげるということ、そして戻した状態でシュミレーションし、歯並びや上顎下顎との関係を考慮していくと、
治療期間が非常に短くなりますし、患者さんにとっても歯を抜くという確率がかなり下がりますので、低侵襲という意味で患者さんにとって非常に有意義な治療法だと思っています。