原 節宏 先生
住所: 東京都千代田区富士見2-3-16
Tel: 03-3261-5514
アクセス
専門領域におけるお取り組み
顎関節症の主要な病態と言われている筋膜痛(筋・筋膜性疼痛)の効果的な治療法の
開発に取り組んでいます。
略歴
- 1980年 慶應義塾高等学校卒業
- 1986年 日本歯科大学歯学部 卒業
- 1990年 日本歯科大学大学院 修了(臨床系補綴学専攻) 歯学博士
- 1990年 日本歯科大学歯学部 助手
- 2001年 日本歯科大学歯学部 講師
- 附属病院総合診療科 医長
- 2002年~2004年(海外留学)
- デンマーク王立オーフス大学歯学部臨床口腔生理学教室 客員講師
- 2005年 日本歯科大学歯学部 准教授
- 附属病院総合診療科 顎関節症診療センター センター長
所属学会・資格・役職など
- 日本口腔顔面痛学会(専門医・指導医)
- 日本補綴歯科学会(専門医・指導医)
- 日本顎関節学会(Seeds委員)
- 日本歯科人間ドック学会(理事)
- 日本アンチエイジング歯科学会(理事)
- 理学療法科学学会
- 日本統合医療学会
- 日本アロマセラピー学会
- International Myopain Society
- International Fascia Research Congress ほか
受賞・著書・論文など
- 1998年 『ベルの口腔顔面痛-痛みの診断と対処法-』共訳(クインテッセンス出版)
- 2006年 『若き歯科医師に引き継ぐ臨床の知恵とコツ』共著(クインテッセンス出版)
- 2013年 『歯科臨床ナビゲーション-今さら聞け!ない こんな事-』共著(口腔保健協会出版部)
- 2013年 『これさえあれば明日からできる! 新・歯科人間ドック基本マニュアル』共著((クインテッセンス出版)
- 2009年 読売新聞『顎関節症 かみ合わせ治療で悪化も』
- 2010年 日本経済新聞『顎関節症 あごのトレーニングで』
- 2012年 日本経済新聞『顎関節症は生活習慣から』
- 2013年 日本経済新聞『顎関節症 マッサージで症状軽く』
- 2011年 『サイエンスチャンネル 歯医者さんに行こう』に出演(JST科学技術振興機構)
- 2013年 『健康カプセル!ゲンキの時間 今アゴにある危機 ~ズレる!噛めない!顎関節症の恐怖~』に出演(TBS)
本サイトの利用にあたっては、当社の定める利用規約が適用されます。利用規約は
こちらからご確認ください。