大塚 文男 先生
総合内科・総合診療科長(検査部長,輸血部長,超音波診断センター長,総合患者支援センター長)
診療科
総合内科
専門分野
ライフサイエンス / 代謝、内分泌学
住所: 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
Tel: 086-223-7151
アクセス
- 岡山駅前から「清輝橋」行き路面電車で12分「清輝橋」下車 西へ徒歩5~10分
略歴
- 2012年 - Professor,Department of General Medicine,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University
- 2012年 - 岡山大学医歯薬学総合研究科総合内科学分野 教授
- 2009年 - 2012年 Associate Professor,Endocrine Center,University Hospital of Medicine and Dentistry,Okayama University
- 2009年 - 2012年 岡山大学岡山大学病院内分泌センター 准教授 Okayama University Hospital
- 2007年 - 2009年 岡山大学医歯薬学総合研究科 助教
- 2007年 - 2009年 Assistant Professor,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University
- 2005年 - 2007年 岡山大学医歯薬学総合研究科 助手
- 2005年 - 2007年 Research Associate,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University
- 2003年 - 2005年 岡山大学岡山大学病院 助手 Okayama University Hospital
- 2003年 - 2005年 Research Associate,University Hospital of Medicine and Dentistry,Okayama University
- 1999年 - 2002年 米国カルフォルニア大学サンディエゴ校 研究員
- 1999年 - 2002年 Researcher,UCSD
- 1998年 - 1999年 岡山大学岡山大学病院 職員(医療系) Okayama University Hospital
- 1998年 - 1999年 Medical Staff,University Hospital of Medicine and Dentistry,Okayama University
- 1998年 岡山大学
- 1998年 岡山大学 Graduate School, Division of Medicine Endocrinology
- 1992年 - 1994年 Medical Staff
- 1992年 - 1994年 呉共済病院 職員(医療系)
- 1992年 岡山大学 医学部
- 1992年 岡山大学 Faculty of Medicine
所属学会・資格・役職など
- 日本病院総合診療医学会
- 日本心血管内分泌代謝学会
- 日本リウマチ学会
- 日本内分泌学会
- 米国内分泌学会
- Japan Endocrine Society
- 日本内科学会
- J
- 日本甲状腺学会
- 日本神経内分泌学会
- 日本ステロイドホルモン学会
- 欧州内分泌学会
- 日本生殖内分泌学会
- 日本人類遺伝学会
- 生殖・発達内分泌研究会
- TMFC研究会
- 2011年 日本内分泌学会 日本内分泌学会教育・育成委員会 生涯教育部会委員
- 2010年 - 日本医療安全調査機構 診療行為に関連した死亡の調査 分析モデル事業 解剖立ち会い臨床医 (2010-)
- 2010年 日本内分泌学会 日本内分泌学会教育・育成委員会 中堅若手育成委員会委員
- 2010年 日本内分泌学会 日本内分泌学会中国支部内分泌疾患コンサルタント委員会委員長
- 2009年 - 岡山県難病対策協議会特定疾患認定審査部会 岡山県難病対策協議会特定疾患認定審査部会部会員(2009-)
- 2008年 日本内分泌学会 日本内分泌学会中国支部幹事
- 2008年 日本内科学会 日本内科学会中国支部評議員
- 2007年 - 2010年 日本内分泌学会 日本内分泌学会評議員
- 2006年 日本内分泌学会 教育責任者
- 2005年 日本内分泌学会 日本内分泌学会代議員
受賞・著書・論文など
- 【書籍】
-
- 生物学に関する試験論叢
- 平成21年度両備檉園記念財団研究助成金による研究報告 2011年
-
- 平成20年度岡山医学会賞(砂田賞)受賞論文 副腎皮質細胞におけるアルドステロンブレイクスルー現象とBMP-6の関与.
- 岡山医学会雑誌 2010年
-
- 原発性肺高血圧症の分子病態の解明と応用:肺血管平滑筋細胞の増殖におけるBMPシステム異常の関与.
- 第37回かなえ医薬振興財団助成金受賞者研究業績集 2010年
-
- 中冨健康科学振興財団第20回研究助成事業 平成21年版
- 中冨健康科学振興財団 2009年
-
- 山口内分泌疾患研究振興協会研究報告書 平成13年度〜平成17年度
- 2008年
-
- (財)日本心臓血圧研究振興会 平成19年度研究業績集
- 2008年
-
- 看護大事典
- 医学書院 2007年
-
- 分かりやすい内科学 第3版
- 文光堂 2007年
-
- 財団法人 テルモ科学技術振興財団
- 2007年
-
- Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌2007
- 中外医学社 2007年
-
- 他多数
-
-
- 【MISC】
-
- Risk Factors for Infection in Patients with Remitted Rheumatic Diseases Treated with Glucocorticoids
- Yoshinori Matsumoto, Ken-ei Sada, Mariko Takano, Noriko Toyota, Ryutaro Yamanaka, Koichi Sugiyama, Hiroshi Wakabayashi, Tomoko Kawabata, Fumio Otsuka, Hirofumi Makino
- ACTA MEDICA OKAYAMA 65 ( 5 ) 329 - 334 2011年10月
-
- Functional interaction of bone morphogenetic protein and growth hormone releasing peptide in adrenocorticotropin regulation by corticotrope cells
- Naoko Tsukamoto, Fumio Otsuka, Tomoko Miyoshi, Kenichi Inagaki, Eri Nakamura, Tomohiro Terasaka, Masaya Takeda, Toshio Ogura, Yasumasa Iwasaki, Hirofumi Makino
- MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 344 ( 1-2 ) 41 - 50 2011年9月
-
- Functional interaction of fibroblast growth factor-8, bone morphogenetic protein and estrogen receptor in breast cancer cell proliferation
- Hiroko Masuda, Fumio Otsuka, Yoshinori Matsumoto, Mariko Takano, Tomoko Miyoshi, Kenichi Inagaki, Tadahiko Shien, Naruto Taira, Hirofumi Makino, Hiroyoshi Doihara
- MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 343 ( 1-2 ) 7 - 17 2011年8月
-
- Rhabdomyosarcoma discovered in the adrenal region of an elderly hypertensive patient
- Akihiro Katayama, Fumio Otsuka, Masaya Takeda, Tomoko Miyoshi, Eri Nakamura, Kenichi Inagaki, Takehiro Tanaka, Shinya Uehara, Hirofumi Makino
- HYPERTENSION RESEARCH 34 ( 6 ) 784 - 786 2011年6月
-
- Unexpected occurrence of adrenal Cushing's syndrome in a patient with systemic lupus erythematosus
- Akihiro Katayama, Fumio Otsuka, Katsuyuki Tanabe, Naoko Tsukamoto, Ryutaro Yamanaka, Yoshinori Matsumoto, Yasutomo Nasu, Hirofumi Makino
- HYPERTENSION RESEARCH 34 ( 5 ) 662 - 663 2011年5月
-
- Effects of eplerenone on nephrotic syndrome in a patient with renovascular hypertension
- Jiro Suzuki, Fumio Otsuka, Kenichi Inagaki, Katsuyuki Tanabe, Naoko Tsukamoto, Tomoko Miyoshi, Eri Nakamura, Toshio Ogura, Isao Kumagai, Hirofumi Makino
- HYPERTENSION RESEARCH 34 ( 3 ) 404 - 406 2011年3月
-
- Integral Role of GDF-9 and BMP-15 in Ovarian Function
- Fumio Otsuka, Kirsten J. McTavish, Shunichi Shimasaki
- MOLECULAR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 78 ( 1 ) 9 - 21 2011年1月
-
- Activities of bone morphogenetic proteins in prolactin regulation by somatostatin analogs in rat pituitary GH3 cells
- Naoko Tsukamoto, Fumio Otsuka, Tomoko Miyoshi, Kenichi Inagaki, En I. Nakamura, Jiro Suzuki, Toshio Ogura, Yasumasa Iwasaki, Hirofumi Makino
- MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 332 ( 1-2 ) 163 - 169 2011年1月
-
- 研究フロンティア:卵巣機能低下および多胎発生におけるヒトBMP-15/GDF-9変異の関与.
- 稲垣兼一, 大塚文男, Shunichi Shimasaki
- 日本生殖内分泌学会誌 16 21 - 25 2011年
-
- 卵子の内分泌、卵子由来bonemorphogeneticprotein-15(BMP-15).
- 大塚文男
- 卵子学 267 - 279 2011年
-
- 他多数
セミナー
- GHRP-2によるACTH分泌調節機序の検討とBMP-4の関与
- 第38回日本神経内分泌学会学術集会 2011年
-
- 成長ホルモンが及ぼす卵巣内分泌機能への影響とその作用メカニズム
- 第38回日本神経内分泌学会学術集会 2011年
-
- 慢性イレウス・吸収不良により経口T4製剤不応性の甲状腺機能低下症の1例
- 第54回日本甲状腺学会学術集会 2011年
-
- 下垂体ホルモン分泌調節と下垂体腫瘍の進展に寄与する成長因子BMPの研究
- 第38回日本神経内分泌学会学術集会 2011年
-
- 卵胞ステロイド分泌における成長ホルモンの影響:顆粒膜細胞におけるBMPとIGF-Iのクロストーク
- 第16回日本生殖内分泌学会学術集会 2011年
-
- 頭部外傷による視床下部下垂体機能低下症の1例
- 日本内科学会第105回中国地方会 2011年
-
- 胸腺腫・甲状腺腫を合併した先端巨大症の1例
- 日本内科学会第105回中国地方会 2011年
-
- ParaneoplasticsyndromeとしてPMR様症状を伴った肺癌(非小細胞癌)の1例
- 第22回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会 2011年
-
- 多嚢胞性卵巣症候群を合併したアクロメガリーの1例
- 第11回日本内分泌学会中国支部学術集会 2011年
-
- 消化器症状を主訴に発見された原発性副甲状腺機能亢進症の1若年例
- 第11回日本内分泌学会中国支部学術集会 2011年
-
- 他多数
本サイトの利用にあたっては、当社の定める利用規約が適用されます。利用規約は
こちらからご確認ください。