総入れ歯づくりで大切なこと

義歯(入れ歯)
総入れ歯は患者さんの残っている歯茎の状態によっては歯科医院にとっても作ることが難しい分野だそうです。 入れ歯専門として開業されている澤田歯科医院の澤田宏二先生にお話を伺いました。
出演医師 義歯(入れ歯)

澤田 宏二 先生

澤田歯科医院

総入れ歯を作る際のポイントは?

 

総入れ歯を作るというのは他の歯の治療と比較しても難しく特殊性があります。

 

また歯医者さんごとに取り組み方も異なりますし、患者さん自身の口の中の条件によって、難しさが変わってくるということがあります。

 

 

総入れ歯を作るのが難しいケースについて

 

 

歯がなくなったところの土手、歯茎の高さというのは人によって違うので、高さのある患者さんだとそこへ入れ歯を作っても高さがある分入れ歯が横に動こうとしても歯茎が止めてくれるので安定しやすいのですが、歯茎がどんどん痩せていってしまうと口の中に歯茎の土手がない、あるいは骨に吸収されて皿のように凹んでしまうような患者さんもいます。

 

そうなるとお皿の上に入れ歯をのせても横に動いてしまい、安定しなくなります。噛むと横に入れ歯が動いてしまうので上手く噛めない、また擦れて痛いといったことがおこってしまったときに、ではどのように安定させるかということが非常に難しくなってくるので、歯茎がどのくらい高さがあるか、あるいは無いかといったことによって入れ歯の難しさは変わってきます。

 

 

難しい入れ歯づくり、どうすればいいですか?

 

 

ある程度時間をかけて、丁寧にお口に合わせてあげるということをしなければ良くなりません。

 

入れ歯が外れてしまったり、安定して噛めないといったときに時間をかけるということが大事です。

 

調整にはどうしても時間がかかってしまいます。

 

入れ歯を作る際には検査をしてまず自分の口の中の状態を知り、状態に見合った噛める入れ歯を、費用や期間と相談しながら進めていければいいなと思います。

 

本サイトの利用にあたっては、当社の定める利用規約が適用されます。利用規約はこちらからご確認ください。