非常に難しい質問ではありますが、最終的なゴールとしては炎症がなくなる、という状態を歯周病治療のゴールとしています。
そのうえで、機能回復でよく噛めるようになる、見た目が良くなる、骨がしっかりとしているので歯がぐらつかない、といったことが付随して効果として現れてきます。
まずは汚れを綺麗にとるということが大事になってきます。
口内の環境改善をした上で、外科的に歯茎を切ってですね、中の汚れをとって更に骨が再生復活しやすいように薬を塗ります。
必要に応じて骨の移植をしてあげたり、歯茎の移植をしてあげたり、特にX線的に歯周再生療法は骨が復活し、見た目にも感覚的にも治ったという実感の得られる、非常に良い治療法であると思っています。
外科手技は、先生によって考え方があると思いますがテクニックが非常に重要になってきます。
その上で、マイクロスコープというのは非常に有効な手段で、細かい汚れを取るとか細かい形態を見るという意味では非常に優れたツールだと思っています。
歯周病は患者さんの自覚症状がないまま進むことが非常に多いので、定期的に検診を受けて自分の歯は健康なのかどうかを確認する感覚で歯科医院に通っていただけると、
主治医と相談しながら今後の治療計画を立てることができます。
個人個人が病院を選んで、治療を選択して行うことが今後大事になってくるのではないかと思います。