顎関節症になってしまうと、人体のずれが起こるために顎自体がずれてしまうんです。
関節がずれた状態が長く続いていると、ずれたところで歯が当たりますので、歯が削れてきたり、あるいは歯がぐらついたり、歯が痛いというようなことも起こるでしょう。
あるいは筋肉のほうも疲労して、首や肩が痛いというようなことが起こることもあると思います。
すぐ歯を削って被せるという概念ではなくて、まず顎の関節の位置を補正します。
それによって生じたかみ合わせの不調和を、歯を被せることでちゃんと噛み合わせられるようにするのが、顎関節治療の補綴治療となります。
多くの場合、関節雑音、クリック音というものが存在します。簡単に言いますと、開け閉めしたときに顎がパキ、ポキという音を示すような状態です。
顎関節症の方は、音がした側で習慣的に物を噛んでしまう傾向が強いようです。
習慣的に噛んでいる側で歯が削れたり、歯がぐらついたり、最悪の場合には歯が割れたりという危険性があります。
ですので、パキ、ポキという音がしたら、「なんとなく噛めるからそのままにしてました」ではなくて、できるだけ早い段階で受診してください。
早い段階で顎関節症の治療を行えば、あまり大掛かりな処置になることはないです。