利便性を追求し、通院しやすい診療体制 | 四谷内科・内視鏡クリニック

内視鏡治療
ESD
利便性を追求し、通院しやすい診療体制 | 四谷内科・内視鏡クリニック
新宿区、四ツ谷駅または四谷三丁目駅から徒歩数分!内視鏡検査を多く実施し、内科・消化器内科・糖尿病内科などの診療を行う「四谷内科・内視鏡クリニック」。オンライン診療をはじめ、患者さんが受診しやすい診療体制と専門性の高い検査・治療で評判が高まっています。今回は、四谷内科・内視鏡クリニックの診療体制と内視鏡検査への取り組みについて話を伺いました。
出演医師 大腸がん検診 大腸早期がんの診断と治療

高木 謙太郎 先生

四谷内科・内視鏡クリニック

利便性を追求し、通院しやすい診療体制

 

 

新宿区・四ツ谷駅または四谷三丁目駅から徒歩数分でアクセス可能な「四谷内科・内視鏡クリニック」は初めて受診する患者さんでも利用しやすいと評判です。利便性を重視した診療体制について、院長の高木 謙太郎 先生に話を伺いました。

 

「まず意識したのは、デジタル化ですね。例えば、24時間対応のWeb予約・Web問診を行うことによって、待ち時間や院内の滞在時間を減らして、若い方が受診しやすくしているのが特徴です。あとは、やっぱり都心部でオフィスワーカーや忙しい方が多いので、土日や早朝にも検査を行っています。」

 

四谷内科・内視鏡クリニックの利便性は、デジタル化や診療日だけには留まりません。胃カメラと大腸カメラの両方を希望される場合は、同日に検査することが可能です。通院回数や検査前の食事制限などによる負担を軽減できるため、気軽に通院できると非常に人気があります。

 

患者さんへ親身に寄り添う診療

 

内視鏡検査を受けたいと思っても「痛い」「怖い」というイメージを持ち、受診をためらう人は少なくありません。四谷内科・内視鏡クリニックでは、こうしたお悩みにどのように取り組んでいるのでしょうか。

 

「内視鏡は「辛い」「痛い」っていうイメージがある人が多いので、鎮静剤を使って苦痛なく内視鏡を受けていただくようにしています。」

胃カメラが苦手な方や緊張しやすい方でもリラックスした状態で受けていただけると好評のようです。

 

「女性の中には内視鏡を受けるのが恥ずかしいという方もいらっしゃるので、女性医師による内視鏡の検査日を設けています。」

院内には、下剤服用スペースや内視鏡検査後にお休みいただくリカバリースペースをご用意しています。検査前後や鎮静剤を使用した場合でもゆったりお過ごしいただけるので、安心してご利用いただけます。

こうした検査への配慮にくわえて、四谷内科・内視鏡クリニックでは患者さんへの接し方にも工夫されています。

 

 

「自分の家族とか親しい人に相談された時のように、初めて来た人に対しても親身になって相談にのることを心がけています。」

検査や治療について不安を感じる人は少なくありません。患者さんの目線に立ち、利便性だけでなく苦痛や不安を少なくする配慮は、まさに患者さんに寄り添う診療といえるでしょう。

 

豊富な経験を活かして微細な病変発見につなげる

 

 

四谷内科・内視鏡クリニックでは、経験豊富な内視鏡専門医による精度の高い内視鏡検査を行っています。内視鏡検査の精度を高めるために、どのように取り組まれているのでしょうか。

 

「胃カメラは、 経鼻で受けていただく方が患者さんにとってはカメラが細くて楽なんですけど、やっぱり画質が悪いため診断の質が落ちてしまう。経口の内視鏡は、最新鋭の経口スコープを導入しているので、画像は経鼻の細径スコープの画質がブラウン管テレビの画質とすると当院で使用している最新鋭の経口スコープは8Kぐらいの画質で検査の精度は高まります。」」

「胃がんのリスクが高い方や、過去に胃がんの治療をした方は再発しやすかったりするので、早期でのがんの発見による早期治療を目指しているので鎮静剤を使用し無意識下での経口の内視鏡検査をおすすめしています。一人ひとりの患者さんの状態に合わせて、相談しながら検査を選択しています。」

内視鏡検査を行う上で、小さい病変でも見つけられるように工夫していると、高木先生は話します。

 

 

「自分自身がこれまでに早期の胃がんなどに対する内視鏡治療を行ってきたので、内視鏡で見落としやすい場所、発見しづらい病気などを意識しながら検査しています。あとは、しっかり検査するための前段階として、鎮静剤を安全に正しく使うことと検査しやすい状況を整えることを意識しています。」

検査で病変が見つかった場合は、治療経験豊富な信頼できる医療機関の医師へ紹介しているそうです。

 

「消化器科各分野の治療のスペシャリストを知っているので、各分野の経験豊富な信頼できる先生に紹介することが多いですね。病変が見つかった場合、ほとんどの患者さんはどの病院のどの先生がいいのか分からないと思うので、ご自身で選びたい方以外は、紹介先の予約を取る段階から受診の手順までを患者さんにお伝えしています。」

病変を除去した後は、再発がないか継続的にフォローアップする体制も整えています。現在のところ100%近くの患者さんが、四谷内科・内視鏡クリニックでフォローアップを受けているそうです。検査から治療後のフォローまで、長期的に頼れる心強い存在といえるでしょう。

 

オンライン診療で通院の負担を軽減したスマート大腸カメラ

 

四谷内科・内視鏡クリニックでは、早期にオンライン診療を導入し、通院の負担を軽減した「スマート大腸カメラ」を行っています。具体的に、どのような検査を行っているのでしょうか。

 

「一般的に大腸の内視鏡検査受ける方は、検査前に1回事前診察に来てもらって、検査当日に来て、さらに結果説明でもう1回来てもらいますよね。当院ではオンライン診療で事前説明を行って、下剤を家に郵送して、検査当日だけ来ていただく。結果説明に関してもオンライン診療で行っているので、来院が1回で済むのが特徴ですね。」

オンライン診療は好評で、遠方に住まれていて何度も通院するのが難しい方やお仕事で忙しい方などに多く利用されています。

 

「オフィスで働いている方は、仕事の時間と重なって診療時間に受診するのがなかなか難しいと思います。オンライン診療なら、お昼休みや夕方に結果説明を受けられるので、検査を受ける時間が作れなくて迷っている方にも受診していただきやすいかなと思います。」

オンライン診療は、来院日数や診察の待ち時間を減らすことや、新型コロナウイルスのような感染症の予防にも役立っているそうです。四谷内科・内視鏡クリニックではオンライン診療を早い時期から導入しており、患者さんの負担を軽減できると非常に人気が高まっています。

 

「胃がん・大腸がんをゼロに」をミッションに早期発見・治療を目指す

 

胃がんや大腸がんにかかる人が増えている中、早期発見・治療が重要視されています。胃がんや大腸がんなどを早期に見つけるためには、30代からの定期的な検査が重要だと高木先生は話します。

 

「胃カメラに関しては、すでにピロリ菌に感染してる人やピロリ菌を除菌した方は年に1回受けていただきたいですね。また、内視鏡検査では胃だけではなくて食道も観察しています。たばこを吸っている人やアルコールを結構飲まれる方は食道がんのリスクが高いので年に1回、それ以外の方は3年〜4年に1回受けてくださいとお話しています。」

「大腸カメラに関しても、大腸がんは40代から増えてくるんですけど、前がん病変として腺腫というポリープが出来始めるのが30代。そのため、30代で1回検査を受けていただきたいですね。40代を過ぎたら、ポリープが多発している方や内視鏡でがんを切除した方に関しては1年に1回、それ以外の方は3年に1回ぐらい受けてくださいとお話しています。」

 

豊富な経験とデジタル化を活用して、患者さんに寄り添った医療を提供する四谷内科・内視鏡クリニック。最後に、院長の高木先生より患者さんへのメッセージをいただきました。

 

「胃がん、大腸がんはしっかり検査を受けていただければ、亡くなる方をほぼ0にできると思います。おそらく胃カメラや大腸カメラは苦しいっていうイメージがあると思いますが、当院で1回検査を受けていただければ楽だったと言っていただけるはずです。胃カメラや大腸カメラが気になっている人は、積極的に受けてみてください。」

「利便性を追求し、通院しやすい診療体制 | 四谷内科・内視鏡クリニック」に関する記事・動画

大腸がんのロボット支援手術――術後の機能障害、再発リスクも低下

大腸がんのロボット支援手術――術後の機能障害、再発リス...

絹笠 祐介 先生

東京医科歯科大学 医学部附属病院

大腸がんの手術の種類。新しい治療法の腹腔鏡手術やロボット手術って何?

大腸がんの手術の種類。新しい治療法の腹腔鏡手術やロボッ...

絹笠 祐介 先生

東京医科歯科大学 医学部附属病院

日本人の12人に1人がかかる、大腸がん。腹腔鏡手術の技術認定制度とは

日本人の12人に1人がかかる、大腸がん。腹腔鏡手術の技...

大塚 幸喜 先生

岩手医科大学附属病院

大腸がん、“遺伝子の傷”を治す治療

大腸がん、“遺伝子の傷”を治す治療

吉野 孝之 先生

国立がん研究センター 東病院

大腸がん治療の選択肢

大腸がん治療の選択肢

惠木 浩之 先生

広島大学病院

「大腸がん」が疑われたら?

「大腸がん」が疑われたら?

奥田 準二 先生

豊中敬仁会病院

大腸がんの内視鏡治療――体にはやさしいが、難易度はさまざま

大腸がんの内視鏡治療――体にはやさしいが、難易度はさまざま

大圃 研 先生

NTT東日本関東病院

内視鏡でがんを取るには――胃がん、大腸がんの内視鏡治療

内視鏡でがんを取るには――胃がん、大腸がんの内視鏡治療

遠藤 昌樹 先生

開運橋消化器内科クリニック

頭頸部がんの治療で声を失ったら…予防法や病院選びのポイントも

頭頸部がんの治療で声を失ったら…予防法や病院選びのポイントも

朝蔭 孝宏 先生

東京医科歯科大学 医学部附属病院

本サイトの利用にあたっては、当社の定める利用規約が適用されます。利用規約はこちらからご確認ください。